好きなことを仕事に

JOG

2017年01月07日 08:37

「亮輔、名刺を作ったから営業活動に励んでね。目標は1日100件の飛込営業」
「え?」
「亮輔に嫌い・苦手な営業なんてやらせるわけがない。人は嫌なことを仕事にしているほど苦痛なことはないし、嫌々やっても効果はない。それに自分が社長でいる間は、営業は自分でやるからやらなくていいよ。」

少し微笑んで亮輔は「はい」と答えました。
「だからJOGFIT、講座は任すからそこに全力を注いで。」
「わかりました」
「営業をしていると人と会う機会が多いけど活力に満ち溢れている人ほど仕事のことが好きなことが多い。人は好きなことを仕事にするほど幸せなことはないと思う。若い時、働き盛りの時は安定・高収入が勝ち組と言われるが、その勝ち組と呼ばれる人間が歳を重ねると『好きなことをやっておけば良かった』と言う。すごく矛盾していないか。そう思わない?」
「はい」
「すべてがそうとは言えないが、極論は好きなことを仕事にした方が人生充実していると思う。あと得意なことも仕事にするといいよ。」
「はい」
「受講生に対しての話し方、講座進行が本当に上手くなったね。おそらく指導が得意だからだよ。」

亮輔と会うのは、木曜日の午前だけなので、交わす会話はこの程度ですが、これで十分です。なぜならば亮輔は十分すぎるほど成長しているからです。

関連記事