2017年01月04日
「無駄なことをやりな」
「無駄」「無意味」という言葉が多く聞かれます。「無駄」「無意味」はその人の価値観での判断であって、価値観は人それぞれなので「無駄」「無意味」は存在しないと思う。
逆に多くの人が「無駄」「無意味」と思っているところにチャンスはあるはずなので、稜に「無駄・無意味のことをやった方がいいよ」と新年早々に言ったら、「無駄・無意味なことなんかするわけない」と一喝されました。
「とにかく、やりたいと思うことをやりな。世の中に無駄・無意味なことはないから。
ただ電動ドライバーがあるのに、わざわざ手動で作業を行って電動ドライバーを使えば1時間で作業が終了するのに、手動で行った結果作業が3時間かかるような時間の無駄だけはやめな。
ただ旅行で目的地に行くのに普通電車でわざわざ時間を掛けていくのは時間の無駄ではないからな」
「わかった」何が分かったか理解できないが、私が経験した失敗を時間の許す限り伝えたい。
逆に多くの人が「無駄」「無意味」と思っているところにチャンスはあるはずなので、稜に「無駄・無意味のことをやった方がいいよ」と新年早々に言ったら、「無駄・無意味なことなんかするわけない」と一喝されました。
「とにかく、やりたいと思うことをやりな。世の中に無駄・無意味なことはないから。
ただ電動ドライバーがあるのに、わざわざ手動で作業を行って電動ドライバーを使えば1時間で作業が終了するのに、手動で行った結果作業が3時間かかるような時間の無駄だけはやめな。
ただ旅行で目的地に行くのに普通電車でわざわざ時間を掛けていくのは時間の無駄ではないからな」
「わかった」何が分かったか理解できないが、私が経験した失敗を時間の許す限り伝えたい。
Posted by JOG at 17:07│Comments(0)
│川柳 稜トレーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。