2016年12月10日

裕嗣にはエンターテイメントを!

裕嗣にはエンターテイメントを!


誰もが、ユウジの満面の笑顔を観てしまえば、一瞬にして虜になってしまう。本当に不思議な力を持つ青年であります。
ユウジには、トレーニング理論を学び、自らそれを実践してその結果を指導に生かすようなトレーナーには絶対になってもらいたくはありません。
 
ユウジには、人を楽しませるエンターテイメントを備えたトレーナーになってもらいたい。では、エンターテイメントを高めるためには、何をしたらいいでしょうか?

1つは、自らが他者によって楽しませてもらうことであります。具体的には、歌舞伎、宝塚などの演劇を観賞することであります。
全てが勉強になり、感動の渦に引き込まれる。この体験をぜひ青年時に経験してもらいたい。やはり一流になるには、一流の仕事を観るべきです。
 
2つめは、プロレスを観賞することです。プロレスほど、エンターテイメントに優れたスポーツはありません。大きな大会ほど、ほぼ勝敗は予想できるが、勝敗よりそこにたどり着くまでのストーリーは最高であり、レスラー、レフリー、セコンドすべてがあの四角いリングで主役となっている。そして観衆を魅了してやまない。
 
ユウジには、最強エンターテイメントトレーナーになる素質は十分あります。


同じカテゴリー(小野 裕嗣トレーナー)の記事
 2束のわらじ、いや4束のわらじを履け (2017-02-09 10:49)
 将来は独立するように (2017-01-29 22:21)
 別分野の事を勉強してみな。 (2017-01-25 09:05)
 どんどん遊びな (2017-01-23 10:06)
 外国語を学べ、世界に目を (2017-01-09 18:05)
 労働を誇りに思うのではなく「成功」を誇りに (2016-12-27 16:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
裕嗣にはエンターテイメントを!
    コメント(0)