2016年12月02日
小野トレーニング指導士
石井と稜の、対極に存在するのが小野です。
石井と稜は、知識と技術を高め実力でトレーナーとしての価値を高めるのに対して、小野はお客様が小野を盛り上げ成長させて、小野がそれに答え力をつけるタイプです。
私も長年トレーナーの仕事をしていますが、小野のコミュニケーション力は見習うべきものがあります。
小野も通信大学に通っていますが、スクーリングの授業で「英会話」がありましたが、当然、英会話力「0」の小野が普通に受ければ評価「C」か「D」ですが小野はそのコミュニケーション能力と大袈裟なジェスチャーでクラスの人気者となり、なんと最終評価は「A」でした。
小野なら世界中どこでも生きていけるような気がしますし、小野こそ語学力を身に着け、世界と戦える人間かもしれません。
小野にも石井、稜と同じ質問をしました。返ってきた答えは「幼児から高齢者の方まで皆さんから好かれるトレーナーです」本当に小野らしい答えであり、優しさが全身から放出されていました。
以上のように弊社職員は三者三様ですが、この3人をそれぞれ「最強トレーナー」に成長させるのが、私の最後の仕事であり使命であることは分かっています。長いお付き合いになると思いますが、「最強トレーナーへの奮闘記」をよろしくお願いいたします
石井と稜は、知識と技術を高め実力でトレーナーとしての価値を高めるのに対して、小野はお客様が小野を盛り上げ成長させて、小野がそれに答え力をつけるタイプです。
私も長年トレーナーの仕事をしていますが、小野のコミュニケーション力は見習うべきものがあります。
小野も通信大学に通っていますが、スクーリングの授業で「英会話」がありましたが、当然、英会話力「0」の小野が普通に受ければ評価「C」か「D」ですが小野はそのコミュニケーション能力と大袈裟なジェスチャーでクラスの人気者となり、なんと最終評価は「A」でした。
小野なら世界中どこでも生きていけるような気がしますし、小野こそ語学力を身に着け、世界と戦える人間かもしれません。
小野にも石井、稜と同じ質問をしました。返ってきた答えは「幼児から高齢者の方まで皆さんから好かれるトレーナーです」本当に小野らしい答えであり、優しさが全身から放出されていました。
以上のように弊社職員は三者三様ですが、この3人をそれぞれ「最強トレーナー」に成長させるのが、私の最後の仕事であり使命であることは分かっています。長いお付き合いになると思いますが、「最強トレーナーへの奮闘記」をよろしくお願いいたします
Posted by JOG at 10:28│Comments(0)
│小野 裕嗣トレーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。